不動産投資 【不動産投資】 次の貸しガレージ候補を探しています。 昨日、株式の売却益が入金されました。 その前から先行して高配当株を仕込んでいましたが、5月11日〜12日にかけて購入したちょっと心配な銘柄。 更に落ちないか心配だったBTI。 今の所は…何とか下げ止まっています。... 2023.05.16 不動産投資
不動産投資 貸しガレージ成約なるか!? 貸しガレージの広告を出して半月。 もう3月の引越しシーズンを逃してるので3か月は空室を覚悟していましたが、早速問い合わせが有りました! 今回の問い合わせは外国の方みたいです。 不動産屋さんからは日本人以外でも大丈夫ですか... 2023.04.27 不動産投資
不動産投資 3軒目の貸しガレージが、ようやく完成! 予定よりかなり遅れましたが、やっとの事で3軒目のガレージが完成しました。 土地代80万円。 諸費用税金15万円。 車用ガレージ組み立て費を含み60万円。 バイク用ガレージ組み立て費を含み25万円。 土... 2023.04.04 不動産投資
不動産投資 【貸しガレージ】 イナバガレージを組み立てています。 忙しい中、業者さんに作業して頂き、少しずつイナバガレージが組み上がって行きます。 こんな感じで基礎部分を決めて… ジワジワと組み立てて行っています。 あとはシャッターを組み上げて、土間をコ... 2023.03.07 不動産投資
不動産投資 2022年度の副業収入。 確定申告の時期になり、ボチボチ付けていた帳簿のチェックをしています。 不動産投資3年目の受取家賃額は合計165万円でした。 と言ってもどんどん次の物件に投資しているので、経費は140万円も使っていますが…笑 これ... 2023.02.08 不動産投資
不動産投資 ガレージ工事の値引き交渉結果 色々値引き交渉した結果、50,000円安く工事が出来る様になりました。 ガレージ本体の選定で、イナバ製の物からヨド物置に変更。 今回は3059サイズ、ダークウッドシャッターを選定しました。 土間工事の単価を見直し... 2023.02.07 不動産投資
株式投資 新NISAを使ったFIRE計画 その2 今まで米国高配当株式を使った計画ばかり考えていましたが、日本の高配当株式はどうなんだろう? ふとYouTube動画で色々な体験談を聴いて学んでみました。 米国の場合は経費率が激安のETFが沢山有り、自動でメンテナンスしてくれる... 2023.01.30 株式投資
株式投資 新NISAを使ったFIRE計画 今日もYouTubeを見ていて、ふと思った事が有りました。 新NISAをどう使うかについて色々なYouTuberの考えを聞いていると、夫婦でFIREを目指すバージョンの計画を聞く事が出来た。 新NISAは夫婦2人で利用すれば最... 2023.01.28 株式投資
不動産投資 イナバガレージの見積もり結果! とりあえず、イナバガレージの見積もりが出ました。 幅310cm、奥行き570cmの丁度良いサイズのガレージ本体、基礎工事、組み立て工事とバイクガレージへのアプローチ舗装、車のガレージまでのアプローチ舗装で合計89万円。 ... 2023.01.25 不動産投資
不動産投資 何でも表面利回りで考えてしまう性格。 私が何でも運用にチャレンジすると決めてから、全ての大きな買い物は利回りとリセールで物事を考えてしまう様になりました。 大きな買い物と言えば、家と車です。 普通に生活していると、家と車は間違いなく贅沢品であり、負債でもあります。... 2023.01.25 不動産投資